「シナベニヤ張り」の現場確認にいきました!
こんにちは!イノセンス建築設計事務所の田中です。
先日、新築のお家の現場確認に行きました。

「シナベニヤ」張りの天井部分の施工が終わったところです。
「シナベニヤ」とは、落葉広葉樹のシナ材を重ねて圧着してつくられる合板のことです。
なんといってもシナ材の特徴は、きめが細かくてなめらかなこと。
アイスクリームの棒や鉛筆などにも加工されることもある木材です。
手触りがよくて美しい木目の「シナベニヤ」。
きれいに張られた「シナベニヤ」で、美しい天井が仕上がりました。
投稿者プロフィール

-
住まわれる方の心にも身体にも優しい家創りをお手伝い致します。 ご家族の憧れの暮らし方をたくさんお聞かせください。 たくさんの想いが詰まったお家は、ご家族を心地良く包み込んでくれます。
皆さまが安心して、快適で、愉しく暮らせるご家族さまだけのお家を一緒に創りましょう!
最新の投稿
スタッフブログ2025年6月15日「自然素材」の家
スタッフブログ2025年5月28日【陽の家】完成見学会のご案内
スタッフブログ2025年5月24日「シナベニヤ張り」の現場確認にいきました!
スタッフブログ2025年4月28日現場確認に行きました!